全国の高校生+高校の先生の申し込み募集中!
昨年大人気だった夏のゼミイベントを、今年も開催します!
いろんな高校生といろんな高校の先生が、自分の興味のある人文社会ゼミに集まって、その分野の専門家と、夏休みの一日をかけて、zoomでじっくり対話する、そういう夏の「探究」ゼミをオンラインで開きます❣️
文学もあれば言語学も社会学もある、国際政治もあれば哲学も宗教もある、筑波大学人文社会系総力挙げての豪華ラインナップ✨
文系の生徒だけじゃなくて、理系の生徒も芸術系の生徒も、その分野が好きな高校の先生も、会ったこともない遠い全国から(もしかすると世界中から?)集まってくる生徒たち先生たちがみんな、いろんな垣根を越えて、学問の庭で楽しくおしゃべりして深く深く学び合う「本物のゼミ」体験 !!
8/15 (Sun.)には、全国の先生たちを対象にした「幸福な授業を作る:生徒の自走を支援するには?」(教員向け)を実施します。
去年の参加者は「とにかく面白い !!」「最初はドキドキしたけど、普段会ったこともない日本中の高校生とたくさん話せてすごく楽しかった」「大学の専門の先生が身近にしゃべってくれて感動した」「大学での学びが具体的に見えた」など大好評でした。
満員御礼になる前に、ぜひ応募フォームからご応募ください❣️
対象 : 高校生+高校の先生 (先生方は生徒たちのゼミにも奮ってご参加ください)
日程 : 2021年8月1日(日)~8月20日(金)
内容 : ゼミ資料をご覧ください。ゼミ紹介の内容を一部更新しました!(7/4)
締切 : 2021年7月20日(火)
費用 : 無料
主催 : 筑波大学人文社会系 社会連携推進室
お問合せ : 筑波大学 全国高校「探究」キャンプ in TSUKUBA 事務局
(tankyucamp.tsukuba.jimu@gmail.com)
お申込先 :こちらのフォームまたは下記QRコードからどうぞ。